木内登英の経済の潮流――「見えてきた歴史的な円安局面の終わり」
日経平均:今年28%上昇。日銀の超緩和的な景気刺激策の終了が近づき、FRBの引き締めサイクルがピークアウトするにつれ、円安による追い風が消え始めるとの予想も
アメリカ例外主義:移民増加や労働参加率上昇で、強い経済成長でもインフレや雇用市場が過熱していない。短期的に経済成長が再加速する見方増える
中国経済:2024年の実質経済成長率、4.4%にとどまる予想
銅:2024年の銅市場は供給余剰で価格下落か
経済:クリスマスとは、消費者が必要のないものに必要のないお金を使う日
円高、円安とは何ですか? : 日本銀行 Bank of Japan
9日午後のニューヨーク外国為替市場では、円が急落。1ドル99円前後で推移していたドル円は、4年1か月ぶりに、ついに1ドル100円を突破。ドルは一気に100円79銭まで買い進まれた。10日の東京市場ではこの水準を上回った。
やはりというべきか、1ドル100円突破のきっかけとなったのは、米国の雇用関連指標だった。9日に発表された新規失業保険申請件数(通常毎週木曜日発表)が32万3000件となり、市場の予想を大きく下回った。
ドル/円、2024年は110円台? なぜドルを売るべきなのか?
外国の通貨(ドルなど)の価値に比べて円の価値が高くなることが「円高」、反対に低くなることが「円安」である。
例えば、円相場が1ドル=100円から1ドル=90円になれば、円の価値が上昇したことになるので「円高」と呼ばれ、1ドル=110円となれば、「円安」と呼ばれる。
円高、円安は政治的経済的要因によって外国為替市場における円への需給が変化することで生じる。円高では輸入品が安くなり、物価を下げる効果があるが、円高が続けば輸出産業は苦しくなる。
戦後日本は長い間1ドル=360円の固定為替相場制であったが、1973年以降は変動為替相場制となった。過去最大の円高としては2011年10月31日の1ドル=75円32銭がある。
リーマンショックが起きたのは2008年の9月だが、この新規失業保険申請件数は同年初以来の低水準。4週間の移動平均(特殊要因などの影響を排除するため)で見ると、33万6000件台と、07年7月以来の低水準となった。すでに今月の3日発表になった4月雇用統計でも米国の労働市場の堅調さは確認済み。「100円の壁」に阻まれ、厚いようにも見えたドル円相場は、意外に大台をあっさり突破してきた。
【そもそも解説】円安止まらず1ドル=160円台に なぜ?影響は?
株式会社ワカバヤシ エフエックス アソシエイツ代表取締役
若林 栄四(わかばやし・えいし) 氏
1966年、京都大学法学部卒業。東京銀行(現、三菱UFJ銀行)入行。同行シンガポール支店為替課長、本店為替資金部課長、ニューヨーク支店次長。1987年、勧角証券(アメリカ)執行副社長を歴任後、現在ニューヨークを拠点として、ファイナンシャル・コンサルタントとして活躍する傍ら、日本では外国為替コンサルタント会社である「(株)ワカバヤシ エフエックス アソシエイツ」の代表取締役を務める。歴史観に裏づけされた洞察力から生み出される、内外金融市場全般に亘る鋭い相場大局観及び問題の本質を把握し明確に語りきる同氏の姿勢は、日本国内に限らず海外のプロフェッショナル・機関投資家・ファンド・マネジャーの間でも注目されている。
筆者は、8月4日のコラムで、「日米両国の金融政策の方向性の格差がドル高円安をもたらす」というストーリーが復活すると述べた。その後8月半ばまでは、ドル円相場は102円前後で推移、方向感は定まらなかった。このため市場関係者の中には、「米国の実質金利低下が続くので、円高圧力が今後高まる」などと予想する声が多かった。
「想定為替レート」 平均は1ドル=143.5円 3期連続で最安値を更新
28日の米国株式市場でダウ平均株価は続伸し、史上最高値を更新した。この年末の「リスクオン・ラリー」は2024年も続く可能性が高い。米国は景気サイクルの終盤にさしかかっているが、FRB(米連邦準備制度理事会)の金利が引き下げられ、量的引き締めが終了するという景気サイクルの終了をもう少し先に延ばすための政策が期待できるからだ。
A 外国の通貨に対して円の価値が下がることを言う。例えば、これまでは1ドルを100円で交換できたのに、1ドル=110円になると、同じ1ドルを手に入れるのに10円多くかかる。逆に1ドル=90円になると、ドルに対して円の価値が高くなるから「円高」と言う。
来年は間違いなく円高、1ドル110円を切る可能性も=ニトリ会長
世界経済を揺るがしたが起きた08年当時、円はで「安全資産」と評価されていた。日本が巨額の経常黒字を稼ぎ続けてきたことで、世界最大の対外債権国になり、国際的な円の信認が高まっていたからだ。1ドル=110円だったは「有事の円買い」で瞬く間に100円を割り込み、それ以降、円高傾向が続いた。11年には発の欧州をきっかけに、円はさらに買われた。
ドル円は110円を目指す…【警告】2023年5月、ドル急落開始
テレビを見ていると、ニュースでよく「今日の東京外国為替市場午後5時の終値は昨日に比べて50銭の円高です」とか「30銭の円安です」ということを耳にしますよね。それでは1ドル100円であったものが1ドル90円になった場合と、1ドル100円が1ドル110円になった場合とではどちらが円高でどちらが円安でしょうか?
答えは1ドル90円になった場合が円高で、110円になった場合が円安です。
「え?逆じゃないの?値段が下がれば円安で、値段が上がれば円高じゃないの?」と思われる方もいらっしゃると思いますが、ドルと円を「交換する」と考えると分かりやすいと思います。
ドル円は110円を目指す…【警告】2023年5月、ドル急落開始、全ては日柄分析の通りに 12月6日(火)特別出演:若林栄四.
例えば、日本人が旅先のハワイで買い物をするため、手元にある1万円をドルに両替するとします。が1ドル=100円であれば、1万を100で割った100ドルになります。しかし、もし為替相場が1ドル=80円であれば、1万を80で割った125ドルになり、また、1ドル=125円であれば、1万を125で割った80ドルになります。これらを比べると、1ドル=80円の場合は、1ドル=100円の場合と比べて、同じ金額の円についてより多くのドルを取得できるので、円高ということになります。逆に、1ドル=125円の場合は、1ドル=100円の場合と比べて、同じ金額の円についてより少ないドルしか取得できないので、円安ということになります。
円安の進行、企業の63.9%が「利益にマイナス」 ~ 適正な為替レート、「110円~120円台」が半数~ ..
為替の場合1ドル何円というように、ドルを基本にしています。 (ドルはすべての通貨に対して基本の通貨となるため、「基軸通貨」と呼ばれます。) そこで上の例を考えてみましょう。
1ドル100円が90円になった場合、 はじめは1ドルを100円で交換することができました。 ところが、1ドル90円になると1ドルを90円で交換できることになります。つまり1ドルを交換するのに90円と少ない金額で交換できるようになったのは円の価値が高くなったからです。
反対に1ドル100円が110円になった場合、1ドルを交換するのに110円かかります。110円を出さないと1ドルに交換できないのは円の価値が下がったからということになります。
円はドルに対して相対的に値上がりして高くなったということになります。
ですから、この場合1ドル100円が90円になった場合を円高といいます。
逆に1ドル100円が110円になった場合は1ドルで100円しか買えなかったものが、110円買えるようになっているので円安ということがお分かりになると思います。
100円で1ドルと交換(1ドル100円)できたのに、120円出さないと1 ..
店頭外国為替証拠金取引は、為替レートの変動等による損失発生のおそれがあり、かつ、その損失が預託証拠金を上回ることがあります。また、想定元本と比較して、少額の資金で取引することができるため、多額の利益を得ることもありますが、短期間のうちに多額の損失を被る可能性があります。スワップポイントは、受け取れる場合もあれば、支払わなければならない場合もあります。また、将来にわたり、保証されるものでもありません。取引レートは、2way priceです。売値と買値には差があり、その差をスプレッドといいます。取引手数料は無料ですが、スプレッドがお客様のコストとなります。個人のお客様の必要証拠金は、想定元本× 4%以上の額で、法人のお客様の必要証拠金は、法令等の規定する方法で算出した為替リスク想定比率×想定元本以上の額となります。