逆張りのFX投資家、円買いポジション縮小-対ドル140円超える円高


いずれも相場の状況を知る上での大事な情報ですが、国内FX会社で公開している業者は多くないため、もし注文比率・ポジション比率を知りたい方は外為どっとコムでの口座開設をオススメします。


FX ドル円 注文/ポジション状況チャート OANDA [スマホ・iPhone版]

また自分のポジションを説明する以外にも「ドル円の買い(ロング)ポジションがかなり貯まっている」など, FX市場全体のポジションを表す場合にも使われます。

円相場(本稿では米ドル円相場)は、外国為替市場で日本の通貨の円と米国の通貨のドルを交換するときに適用される交換レートです。ニュースなどで「本日の東京外国為替市場で円相場は1ドル=◎◎◎円▲▲銭と前日に比べて★★銭の円高、ドル安でした。」といった感じで報じられていると言えば、ご存じの方が多いかもしれません。

FXの【ポジション】とは?7つの特徴とポジション比率チャートの活用

FX取引におけるポジションとは, 買い残高と売り残高の”どちらが多いのか(傾き)”を表す金融専門用語です。例えば自分が米ドル円を「買いで10万通貨」「売りで5万通貨」もっていた場合, 自分のドル円ポジションは『買いポジションorロングポジション』になります。

図表2は円相場(ドル円相場)のネット・ポジション(円買いポジション-円売りポジション)の推移を見たグラフです。円売りポジションが相対的に増加(グラフの緑棒が上昇)しているときは、円相場で円安・ドル高が進んでいます。

行き過ぎのドル買い・円売りポジション。年末にかけて手仕舞いによる米ドル安加速にも注意を ..

もっとも、中長期的には日本銀行が金融緩和を調整する方向にある一方、米金融当局は今週にも利下げを開始する。山口氏は「まだ円高・ドル安が続く可能性が高く、逆張りの円売りポジションは損切りで円買いを強いられるリスクがある」と指摘した。

冒頭でも指摘しましたが、今年の円相場は7月上旬にかけて大幅に円安・ドル高が進みましたが、その動きを主導していたのが投機筋による円売りと言われています。実際、円相場のポジションは年初から円売りが増加し、ネット・ポジションは4/23時点で約17年ぶりの高水準に達しました。

[PDF] FF金利先物と投機筋ポジションが示唆するドル円相場の方向性

個人は相場の動きと反対のポジションを取る「逆張り」の傾向がある。フジトミ証券の山口哲也チーフテクニカルアナリストは、先週に昨年12月の円高値140円25銭が迫ってきたことを受けて、個人投資家の「取引高が膨らみ、値ごろ感からドルを買って円を売る動きが出た公算がある」と話す。

しかし、市場の円先安観が強まる中、4月下旬から5月初旬にかけて行われたのが、日本政府による大規模な円買い、ドル売り介入でした。これにより円相場は一旦、円高・ドル安への揺り戻され、投機筋の円売りポジションについても縮小しました。しかし、それでも円の先安観測は根強く、5月下旬からは再び円売りポジションの増加と共に円安が進みました。


FXのオーダーブック(オープンオーダー・ポジション) OANDA Japan

「みんなのFX」では、FX口座における売買比率や価格分布を表示することができます。
「みんなのFX」で取引しているお客様のポジションの片寄りや、どの価格帯でポジションを保有しているかが一目でわかります。

最新情報の確認はiSPEED FXならびにマーケットスピードFXをご活用ください。 ドル/円 ..

東京金融取引所のFX取引「」のデータによると、米ドルに対する円のネットロング(買い越し)のポジションは16日、約4カ月ぶりの水準に減少した。ドル買い・円売りの建玉が7月下旬以来の水準まで増加し、円が対ドルで5日続伸したことを受けて、個人投資家がドル買い・円売りに動いたことを示している。

CME通貨先物、くりっく365、そしてQUICKが集計するFX市場の建玉統計を一覧できます。外為市場の需給分析や先読みに役立ててください。

店頭FX取引における、8月末の個人投資家のドル/円のネットポジションは、前月からドルロング(円ショート)ポジションが大幅に縮小されて、「中立」状態になった。

時間帯別 USD/JPY新規売買比率 ; 成立値段帯別売買比率

為替市場で心理的節目の1ドル=140円を超える1年ぶり水準への円高が進行する中、日本の外国為替証拠金取引(FX)投資家は円買いポジションを手じまっている。逆張りで円売りを構築する動きも見られる。

円に強気な日本のFX投資家、買い越しポジションが過去最高に迫る

FRB(米連邦準備制度理事会)が利上げサイクルに入り、そして日銀が慎重ながらも追加利上げの意志を示すなかで、個人投資家のドル/円のポジションは、ロング、ショートのどちらにもポジションを傾けることがなくニュートラルの状態になっている。

FXとはどんな仕組み? | はじめてのFX | セントレード証券株式会社

ただ、市場の混乱を招いた日銀は、次の追加利上げまで長い時間をかけるだろうとの見方になり、円安に戻すと共に、ユーロ/円も164円近くまで反発した。この時新たにショートポジションをつくった個人投資家もいたようだ。