ぷっくりほっぺが愛らしい*1950年代のプラスチック製ドールフェイス
コレクションをご覧いただくと分かりやすいのですが、ビスクドールはみんなおすましした顔をしているわけではありません。
何か話しかけようとしているようなオープンクローズドマウスや、愛らしく微笑むオープンマウスだけでなく、仕掛け人形のべべ・テトゥール、べべ・ベゼ、キャラクタードールの中にはラフィングジュモーや、泣き出す寸前の表情をしたケストナーベビーなど人形の口元は時代と共に多種多様化していきました。
ビスクドールが作られていた19世紀は歯をつけたり穴を開けたりと手間をかけられているオープンマウスの方が人気だったようですが、昨今だとより古いほうに価値をつける見方や、よりビスクドールの迫力のある美しさが際立つクローズドマウスを求める方が多いようです。
チョコレート色がかわいい*1950年代のプラスチック製ドールフェイス
ビスクドールの語源が二度焼きであることは前述しましたが、19世紀に作られていたビスクドールは一度目が本焼き(1200℃のビスク焼成)、二度目の焼成はペインティング後に行うメイク焼成(600~700℃の低温焼成)で作られていました。対して現代のリプロダクターがヘッドを作り上げるまでには2回では到底足りない回数の焼成を行います。
これは19世紀の各メーカーの工房と現代のリプロダクターを取りまく環境が大きく変わったことに由来しており、昔に比べ竈(かまど)に使用する燃料のコストが下がったことにより、1回に行うメイクをパーツごとに分けたり、彩色を薄く何度も重ねることが可能となりました。
実際のメイクについてはお顔の造形と同じように、アンティークをお手本に忠実に再現するという方もいれば、工房ベベタビトのように作家が一番美しい・可愛らしいと思う姿を作り上げる方もいます。
ちなみにアンティークドールのメイクは、フレンチドールの代表格ジュモーを例に挙げると、初期はファッションドールの系譜を引き継いでいるためか、肌は白く眉も薄く細く描かれています。近代ヨーロッパの女性のメイクは中世から引き続き青白さが重視されていたようですので、べべドールの前身であるファッションドールの肌が白いのも納得できます。
また手元の写真集でビスクドールを製造年ごとに見ていくと、次第に眉頭が近く、眉間が狭くなっていくのですがSFBJに加入後は次第に離れていく人形を多く見ることが出来ました。写真集では先述のジュモーと同年代に作られたゴーチェやランベールの人形も同じようにメイクが変遷しており、あくまで個人的な見解なのですが19世紀後半から20世紀初めの流行だったのかもしれません。
ピンクのほっぺが愛らしい1950年代のプラスチック製ドールフェイス
ビスクドールを迎えるにあたって状態の説明でよく見るヘアライン・チップは、それぞれヒビ・欠けのことを指しています。ヒビが暗い色味になっている場合はヘアラインではなく製造時の窯疵といい不備には当たりません。(ヘアラインのようにヒビ割れが進行しないそうですが、ヘアラインの傷もやがて色素沈着して黒くなるので、どちらか判断がつかない場合は修復する方が安心ですね)
磁器製である以上、ヒビや欠けはいずれ起こしてしまうものですが、傷に対して適切な補強を行うことによってこれからの時代も長く愛され続けることが出来ます。当ギャラリーは人形の修復を行っていませんので方法について詳しくご紹介できるものはありませんが、代わりにヘアラインの見つけ方をご案内します。
方法は簡単で、手持ち出来るライトでヘッドをくまなく照らすだけです。ヒビは時間の経過とともに黒ずんできますが、入ったばかりのヒビはヘッドの肌と同じ色をしているため見つけにくいようです。
もしお手持ちの人形でご不安がある場合は、ヘッドを内側から照らしてみたり、表面を様々な方向から見つめて探してみてください。
SFBJによるキャラクタードールが生みだされると、グーグリーなど極端に眉頭が離れた人形も作られました。ビスクドールは次第に美術品から子どもの遊び相手と変わっていきましたが、ジュモーやブリュなどは美術品の側面を持つゆえにおままごとをする年代の子どもには買い与えなかったという話もあるので、本当に当時の子どもがおままごとをする相手は比較的安価で、親しみやすい顔をしたキャラクタードールだったのかもしれません。
以下①~⑨の写真は【アンティック フランス人形の世界 / 後藤敬一郎】より転載したものです。
おすまし顔がかわいい1950年代のプラスチック製ドールフェイス
ビスクドールが黄金期を迎える1880年代まで、人形のヘッドは一つずつ顔型に素材を押し込んで型抜きをしていました。これをプレスドビスクと呼びます。プレスドビスクは顔型からくっきりと造形を写し取れること、また後述のポワードビスクに比べ均一した薄焼きが出来ましたが、作業効率が悪く大量生産には向かない手法でした。
その後ポワードビスクと呼ばれる顔型にポーセリン粘土を流し込む手法が確立されたことで、ビスクドールの大量生産が可能となりました。これは現代のリプロダクターも行っている手法で、作業効率が改善された反面、プレスドビスクと比較すると顔型からの造形の写し取りが甘くなることや、ヘッドの厚みによる焼きムラを起こすこともありました。(このデメリットはそれまで職人の手仕事のような製作からたくさんの女工さんを雇って生産するスタイルに変わっていったことや、1890年以降のドイツによる安価な人形の供給によって価格競争・破壊が起こり、検品が甘くなったことが原因とも言われており、必ずしも現代のリプロダクターに当てはまるものではありません)
下の写真の通り、ヘッドの後頭部は額あたりから首の付け根に近い部分まで大きく斜めにカットされています。これはグラスアイやオープンマウスの場合は歯や舌を後付けする為です。しかし、このままではウィッグやボネなどを被せてもずり落ちてしまって固定できないため、後頭部に丸みをつけたペイトを被せます。アンティークだとフレンチはコルク、ジャーマンにはカードボードと呼ばれる厚紙をプレスしたものを使用していたようです。しかし天然素材である以上虫食いが発生したり、経年劣化での破損、そもそもヘッドに合わせた形成も難しいことから現代のリプロダクターはスタイロフォーム(硬い発泡スチロールのようなもの)を削って作ることが多いようです。
ウィッグはポージングだけでなく移動やボネの被せ方でどうしてもずれてしまうので、アートギャラリーライフで展示している人形たちはマチ針などで仮固定しています。アンティークドールはペイトにウィッグが接着されており、着せ替え作業もなかなか骨が折れるようですので、抵抗がない方は針での固定を、針が心配な方は少し手間がかかりますが面ファスナー(マジックテープなど)をコルクとウィッグに縫い付けて固定させる方法をお勧めします。
レトロなお顔立ちがかわいい1960年代ヴィンテージ ドールフェイス
このサイトは、特定非営利活動法人日本美容外科医師会の適正医院として認定されています。
症例写真の効果につきましては個人差がございますのでご了承ください。
高須クリニックWebサイト内の文章、写真、イラストなどの著作権は、高須クリニックおよび関連会社が保有します。許可なく無断複製・使用を禁じます。
このサイトは、特定非営利活動法人日本美容外科医師会の適正医院として認定されています。
症例写真の効果につきましては個人差がございますのでご了承ください。
高須クリニックWebサイト内の文章、写真、イラストなどの著作権は、高須クリニックおよび関連会社が保有します。許可なく無断複製・使用を禁じます。
「DOLK(ドルク)」で最新入荷・受注開始のドール・ヘッド・ボディ・パーツの一覧です。
ビスクドールのビスクは<ビス:二度 キュイ:焼く>を語源にもち、ヘッド(人形の頭部)は必ず磁器で作られています。前身であるファッションドール(ドレスメーカーが婦女子に当時の流行を伝えるために作られた、成人のプロポーションを持ち着せ替えが出来る人形)から子どもの姿を模したべべドールの姿に変わり、ヨーロッパ中を風靡する黄金期を迎えたのち、衰退までは1世紀ほどでしたが、技術の進化と共にビスクドールは様々な趣向を凝らしたものとなりました。
第4回のコラムでは人形の要であるヘッドについて、その作り方の進歩や実際にビスクドールを迎えた際に確認すべきヘアラインの確認方法、メイクやペイトについてご紹介します。
パラボックス風のドールメイクの道具と教材を自宅で使えるように用意しました。 手描きメイクに必要な道具と材料を用意しましょう。
特定非営利活動法人日本美容外科医師会会員です。
症例写真の効果につきましては個人差がございますのでご了承ください。
高須クリニックWebサイト内の文章、写真、イラストなどの著作権は、高須クリニックおよび関連会社が保有します。許可なく無断複製・使用を禁じます。
100均の材料でキャラドール作る(⑤ドールメイク)|米沢ぴう/ykz
アイドルやYouTuberなど顔を出す仕事をしている人の中には、とてもかわいい顔タイプの人がいますよね。
国内ドール・海外ドールとドール用品を世界中から集めた通販サイト「DOLK(ドルク)」です。
特定非営利活動法人日本美容外科医師会会員です。
症例写真の効果につきましては個人差がございますのでご了承ください。
高須クリニックWebサイト内の文章、写真、イラストなどの著作権は、高須クリニックおよび関連会社が保有します。許可なく無断複製・使用を禁じます。
初心者がドールカスタムを始めようと思うのですが、、、 カスタム
日本形成外科学会の形成外科専門医としてあらゆる形成美容外科領域での基礎をもとに、25年にわたって多くの美容外科、整形の症例を経験。外科医としての豊富な知識や技術力からスタッフの信頼も厚く、また落ち着きのある性格や優しい対応も人気のドクター。スタッフや患者さまからは、脂肪吸引の匠と呼ばれて、親しまれている。
気軽に受けていただける処置から、高度で複雑な手術まで、患者様に満足していただける最も適した「理想のボディライン、理想のフェイスライン」の追求をしている。カウンセリングは、優しい、初めてでもいろいろと丁寧に教えてくれる、と定評があり、患者様一人ひとりの様々な悩みに正面から向き合っている。
ヴィンテージ ドールフェイス 0491. ぷっくり赤いほっぺがかわいい1950年代プラスチック製のドールフェイス. 売り切れ 84.
ぱっちりした目や小さな輪郭が特徴的で、童顔な顔立ちがドーリーフェイスと呼ばれることが多い傾向にあります。
カスタムペイント初心者が、アンニュイ伏し目フェイスをペイント。 購入していた、セリアドールヘッドの在庫がまだまだあります。
視線が集まりやすい目。そして、誰もがお人形と聞いて真っ先に思い浮かべるのも、おそらく「ぱっちり大きく開いた目」です。では、どうやって美容整形でドーリーな目にしていくか、順を追ってご紹介しましょう。
「ドール顔」のアイデア 25 件 | 顔, 美しい人形, 球体関節人形
アイドルや芸能人にはドーリーフェイスと呼ばれる顔立ちの人が多く、憧れを抱いている人も多いでしょう。
「ドール顔」のアイデア 37 件【2024】 | 顔, 球体関節人形, 美しい人形
エラなど張っている部分やごつごつした尖った部分が少なく、全体的にやわらかいシルエットが特徴となるでしょう。
1/6無植毛ヘッド(21~30cm) ドールやフィギュアの素体
お人形のたくさんの特徴をすべて美容整形で手に入れようとすると、人によっては大変な時間とお金を費やすことになってしまいます。そこでまず、鏡に向かって自分の顔をじっくり観察。輪郭、目、鼻、口、肌…5つのどれが最もお人形の特徴から遠いのかを見極めて、そこから最初に攻めていきましょう。
ドール・アクションフィギュア・ブライス関連商品を随時追加しております。お気軽にご覧ください。
このサイトはGoogle Trust Servicesにより認証されています。
SSL対応ページからの情報送信は暗号化により保護されます。
ドルフィーフェイスアップレシピ | 27cm Dollfie(1/6 ドルフィー)
このサイトはGoogle Trust Servicesにより認証されています。
SSL対応ページからの情報送信は暗号化により保護されます。
幅広いドールファンに愛用いただいているボークスのドルフィーシリーズをご紹介します。
それでは、美容整形でお人形さんのような顔にするにはどうしたら良いのでしょうか?美容整形でお人形さんのような顔(ドーリーフェイス)にするためには、元の顔に応じて、以下のような治療を施すことになります。
ドーリーメイクは大人でもできる いまどきドールフェイスの作り方
アイプチなどを使った二重幅の調整も、メイクを落とせばまた一からやり直しになってしまいます。
My Melody 50th Anniversary バースデードールお渡し会
ドーリーフェイスに憧れているからと言って、ドーリーフェイスの芸能人の顔写真などを用意して「この顔にしてほしい」と言っても、多くの場合うまくいかないでしょう。