アジのなかでももっともメジャーであり、日本で古くから食べられてきた種類です。
また魚自体もストレスがかかった状況のなかで獲られてしまっているので、味が落ちている可能性が高いといえます。
漁船によって獲られるだけでなく、一般の釣り人にも親しまれています。
アジの種類やおいしいアジの見分け方を知っておくだけで、お家での楽しみ方の幅が広がります。ぜひ、ご自宅でも試してみてくださいね!
刺身は生姜を入れた醤油に付けて食べるのがおすすめ。アジ特有の青味と生姜の辛みがマッチしてよりおいしくいただけますよ。刺身は鮮度が大切ですから、切り分けてからできるだけ1~2時間以内に食べきるようにしてください。
日本で食べられる鯵は、主にマアジとムロアジ、シマアジが一般的です。
しかし売り場のマアジをよく比べてみると、同じマアジの中でも見た目に違いがあるのをご存知ですか?
銀色、金色、黒っぽいアジ……これらはキアジ、クロアジなどと呼ばれることも。
また、見た目だけでなく味にも違いがあります。
目が透明で澄んでいて、黒目がしっかりと分かり、目全体が盛り上がっているアジを選ぶようにしましょう。
いずれにせよ、以下ではカタカナの「シマアジ」に統一してお話しします。
小学生の頃、父親に連れられて地元沼津の浜で、シラス網漁や延縄漁をして、獲れたての生シラスや活〆のウツボを食べた原体験から、沼津港の鮮魚仲卸に転職し魚の商売のイロハを学ぶ。その後、東京にて水産商社に勤務後、2018年7月にFISH&DISHを設立。現在は、「魚と人」をつなぐ、店舗をもたない新しい形の魚屋夫婦ユニットで活動中。鮮魚ケータリング&解体ショー、市場ツアーや食育、コンサルティング業など、魚を通した新しい価値や出会いを創出する取り組みを行っている。
アジの王様と呼ばれるシマアジは、その旨味を最大限楽しむためでいただくのがおすすめ。身に弾力があり、プリッとした歯ごたえが絶品です。
「どんな種類のアジか」を意識して選ぶと、より楽しくなるかもしれません。
アクアパッツァは内臓を処理したアジと、にんにくとトマトに少し焼き目をつけてから、水を加えて煮ます。しっかり塩味をつけるのが、おいしく作るポイントです。
ここでは代表的なアジの種類を紹介しましたが、アジは数多くの種類がある魚です。
アジの体長は30cmほどで大きいものでは50cm程度まで成長するものもあります。 アジは大きく2種類に分けられています。 ..
小学館「Domani」公式サイト。毎日忙しい40代の働く女性が、ファッション・美容・ライフスタイル…今よりもっと楽しくなれる!元気になれる!気持ちよくなれる!こと限定でお届けするメディアです。
種名ではなく、マアジで色が黄色~黄金色の明るいのが特徴です。 根付きアジ、瀬付きアジとも呼ばれて、比較的浅場で釣れるアジです。 ..
管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!
上側が大アジで、下側が小アジです。 味は、どちらも同じで刺身にするのには大きい方が良いでしょう。 カテゴリ.
アジの中でもブランド魚として有名で脂ののった関アジは、ちょっと豪華ににしてみるのはいかがでしょう。白身のホクホクとした食感と出汁の効いたニンニク風味のスープがおいしいですよ。一尾まるごと使っても、骨離れがよくて食べやすいです。見た目も華やかで、来客時のおもてなしの料理としてもぴったりです。
おいしいし、アジフライでも食べるのも美味しいので、人気のターゲットとなっている鯵 ..
最新記事のお知らせ、イベント、読者企画、
豪華プレゼントなどへの応募情報をお届けします。
アジの漁獲量が多いのは圧倒的に九州 アジの仲間は全世界の熱帯・温帯海域に多くの種類 ..
おいしい鯵は、夏ごろが旬の魚です。気軽に食べられるマアジだけでなく、地域が限定されるムロアジ、シマアジなどもぜひ味わってみたいところ。
一般的に4〜7月が脂がのって美味しい旬の時期といわれています。
美しい黄色い横縞模様を持つことから「シマアジ(縞鯵)」と名付けられたアジがあります。
日本ではその中の一種マアジ (学名:Trachurus japonicus)を指すことが多いが、他にも多くの種類がある。 ..
ただ、市場で見かけることになるシマアジの場合は、60センチ以下のものが多いといえます。
アジの旬は春~夏! 有名な品種やおいしい食べ方と選び方などをご紹介
お弁当にも定番のアジフライ。味が濃くなる旬の時期は、多めにつくって家族みんなで味わいましょう。
でも、本当に美味しいアジの開きをお召し上がりですか?この「極上アジ開き」は ..
根岸さんの目利きを参考に、さまざまな個性を持つ種類豊富なアジを、“旬”の季節に味わってみてはいかがだろうか。
9月14日放送のテーマは「アジ」。日本近海に約50種類が生息していますが、私たちが普段スーパーで目にするのはほぼ「マアジ」です。
さわやかな酸味がおいしい南蛮漬けは、鯵の定番料理です。しっかりと揚げてから調味液に浸けるため、深い味わいが魅力です。
古来から味が良い大衆魚として親しまれてきたアジらしい由来ですね。 素朴で美味しい鯵のとろろご飯.
安心して鯵を味わうためにも、家庭では加熱もしくは薬味をふんだんに使った調理法がおすすめです。鯵といえばコレといえる、定番メニューをご紹介します。
10-20 珍しいアジが2種類!どっちが美味しいでしょうか?!
脂ののりもよく、甘みと旨味があり、青物の風味も楽しめるマアジは、生でも焼いてもおいしくいただけます。特に新鮮なマアジはやなど、なめろうをベースにさまざまなアレンジをして楽しむのがおすすめ。
「松乃江」の「魚の種類から選ぶ,鯵(あじ)」カテゴリーの商品一覧.
鯵は傷みやすい点が気になります。寄生虫などがいる可能性も想定されるため、鮮度にこだわって選ぶことはもちろんのこと、刺身や握りずしなどは専門店で食べるようにしましょう。
家庭で食べるあじの大半はマアジとムロアジ。たい型で体側の中央にも黄色縦帯があるシマアジは高級魚とされ、味も最高です。 旬は夏。
タンパク質由来の濃厚な旨みがあるアジは、シンプルな塩焼きや干物、寿司、フライなどさまざまな調理法で食される。特に鮮度のいいアジは、脂に溶けこんだ香りを刺身などで味わいたい。わさびや大葉、生姜などの香りを添えて、複雑な脂の旨みを引き立たせて食してみてはいかがだろうか。
味が良いからアジと呼ばれるようになった」といわれているアジ。(諸説あります。)筆者自身、大好きな魚の一つです。一般的に「アジ ..
鯵全体のフォルムも見てみましょう。新鮮な鯵は立体感があり、身が引き締まったような印象があります。時間が経過すると平たく、弾力が低下してしまうため注意が必要です。
美味しいあじのたたきを作るポイントは以下の2つだと思います。 『数種類 ..
味は主張しすぎず、けれど調味料にも負けない風味を持つアジはどんな料理にも合いますよ。身離れが良く骨を取り除くのが簡単なので、料理初心者にもぴったりの魚です。ここでは、先ほど紹介したアジの種類ごとにおすすめの調理法を紹介していきます。
干物独特の味を引き出すために、生に近い生干しをおすすめいたします。 材料 ..
ヒカリモノの魚は温度変化や酸化にも弱いので、皮も食べる直前に素早く引く(剥がす)ほうがよい。アジは三枚におろしたあと、包丁の背で抑えるようにしながら頭の方から引っぱると、皮を剥がすことができる。意外と簡単にできるので試していただきたい。