第20回 横須賀・走水沖の大アジ釣り | 阪本智子の船釣り探見!
関義丸は、神奈川県横須賀市走水港から、毎日アジ釣りとタチウオ釣りに出船している釣り船です。最寄りICからたった2分の場所に位置しているので、アクセス抜群です。電車を利用したい方は、京急本線「馬堀海岸駅」が近くにあるので、送迎も行っております。
今年こそ初挑戦!走水のビシアジ!! | RYO The Fish Worker
釣り場:走水周辺の沖合い
釣り時期:春から秋にかけてがピーク
釣り具:ライトゲーム用のロッド、リール、ライン、リーダー、ジグヘッドなど
エサ:赤タンやイソメ
横須賀走水地区が大アジが生息する理由は、複数の要因が考えられます。まず、走水地区は、に面した沿岸部であり、湾内の海底地形が砂地となっています。この砂地には、アジなどの小魚が大量に生息し、それを捕食する天敵が少ないため、アジが大きく育つことができます。また、は、が進んでいる海域のひとつであり、豊富なトンが生息しています。これにより、アジは豊富な餌を食べることができ、栄養豊富な身体を作り上げることができます。さらに、走水地区は、が流れ込む地域でもあります。は、太平洋から流れ込む暖流であり、温暖な海洋環境をもたらすとともに、餌となる小魚を運んできます。このため、走水地区では、がもたらす栄養がアジを豊富に育てる役割を果たしています。以上のように、横須賀走水地区では、アジが豊富な餌と暖かい海洋環境に恵まれており、天敵が少ない砂地で大きく育つことができるため、大アジが生息する理由があります。
走水沖ビシアジ釣りで40cm頭に釣る人アジ90尾と絶好調【東京湾】
こんにちは*
キャスティング東久留米店の山口です*
ブランドアジを求めて、走水港の関義丸さんに行ってきました*
グループで船を貸切って走水ブランドのアジを狙うプランです。幅広で美味しいアジをターゲットとするビシアジ釣りは、古くから親しまれてきた船釣り定番の釣り物です。金属製の網カゴ「アンドンビシ」にイワシミンチを詰め、このコマセへ寄ってきたアジに「赤タン」という粒エサを食わせるのがこの釣りのスタイル。急流のなかで的確にポイントへと仕掛けを届けるため、130号を中心に重めのビシを使うのが特徴です。走水のアジはテレビでも紹介されるほど美味しいと人気のアジです!!※LTタックル対応可能です。
*masumiの釣り日記* 走水港・関義丸さんでビシアジ釣り
知り合いの女性釣り師からのお誘いがあり初の走水ビシアジ釣りへ。
この方、さんの常連で船長からもお墨付きのビシアジガチ勢!
初の150号ビシ、初の走水港、初の船宿さんと初づくし。
最初のポイントは水深約20m~。本格ビシアジ初挑戦でなんと右舷1番に入れてもらいプレッシャーを感じつつ第1投、さすが走水な激流です。
[仕立](平日)絶品!走水ブランドのアジ釣りプラン |教至丸
今回は小型から中型が多く、走水サイズをたくさん釣ることは出来なかったですが38センチぐらいのが3匹、釣れたので良かったです*小さめのアジはリリースしました*
釣果
アジ25匹以上
18~38センチ
今月(3月)末に発売になる を愛艇・友恵丸Ⅱに積み込み、東京湾・走水沖へアジ釣りに出掛けました。
走水のブランドアジをたっぷり釣りましょう! このプランで予約する
神奈川県走水沖は尺鯵が多く生息しているので、ブランド名「黄金アジ」や「大アジ」と呼ばれ、アジ釣りで有名な地域です!
良型のアジに大満足! 神奈川・走水の広川丸【すな氏連載 vol.5】
釣り始めて20分ほどするとようやくアタリが出てきた。
右トモで上がったのは30cm級のアジ。
コマセが効いて群れが船下に着いたのか、船内あちこちで竿が曲がる。
取り込まれるアジは30cm前後の良型ぞろいだ。
強いアタリがきて40cm近い大アジを取り込んだ左トモのベテランは、「この大きなアジが釣りたくて走水に通ってるんですよ」と喜色満面。
この日は小潮のため潮流は緩やか。
コンスタントにアジを上げている人にタナを聞くと、最初は底から2mで始めたがアタリがなかったため、少しずつタナを上げて探ったところ3mでアタリが出るようになったとのこと。
潮流が緩い場合、仕掛けは下に垂れ下がり、コマセも下へ沈下していくので、底から2mでアタリが出ないときは、さらに50cm刻みでコマセをまいて上方にタナを取り、アタリが出るタナを探るのも手だ。
2時間ほどで食いが一段落すると、船長は移動を告げた。
10分ほど走って到着したポイントは沈船周り。
「ここは上からタナを取ってください。上から40mでコマセを振って、1m巻いて待ちます。40mより下に仕掛けを沈めると根掛かりするので気を付けてください」とのアナウンスで再開。
沈船にアジの大きな群れが着いていたのだろう、早々にアタリが出た。
右ミヨシで25cm級が上がり、続いて左ミヨシで30cm級が取り込まれる。
早朝のポイントではアタリがなかった初心者もようやくアジを釣り上げオデコ脱出。
それまでの不調がうそのように、アタリが続いて数をのばしていく。
底からのタナ取りは、しっかり底ダチを取らないとタナボケしてアタリが出ないことがある。
一方、上からのタナ取りは一見難しそうだが、道糸の色変わりと目印で仕掛けとの距離を確かめてタナに合わせればいい。
糸が立つように船の姿勢を修正しながら流してくれるので仕掛けがタナから外れず、初心者にも釣りやすい方法といえる。
走水沖のビシアジ釣り~横須賀 大津港・小川丸さんから | 田渕雅生
150号と聞くと正直、錘の重さで二の足を踏みますが電動リール使用とロッドの軽さでな んとかなります! そしてとにかく美味しい走水の鯵、是非ご挑戦ください!!
走水のブランドアジがわんさか釣れる!幸先良いスタートと思いきや..
「アウトドアブームで、貸し道具を希望する初心者の人が増えたんですよ。ありがたいことですが、走水沖は潮が速いからオマツリもしますし、初心者が多いとスタッフの手が回りません。そうすると常連さんにもご迷惑をおかけするので、貸し道具は1隻先着5本までにさせてもらってます」と船長。
初心者の対応と常連客への心づかいゆえの船宿ルール。
レンタル希望の人は釣行日を決めたら早めに予約しよう。
走水を選んだ理由でもあります 私が行ってる船宿さんは4時間船があり、出航して帰航までが約4時間なんです アジ ..
一般的なビシアジ仕掛けはハリス2号2~3本バリだが、走水沖で釣れる40cm級の大アジを視野に入れた関義丸の船宿仕掛けはワンランク太めのハリス2.5号2m3本バリ。
船宿や船で販売しているのでお試しを。
走水沖は40cm超える「大アジ」が育つ海域のひとつ。 釣期は3~12月で、夏から秋にかけてが盛期。
1月25日(木)、東京湾走水沖のアジを狙って、釣友の瀬口さん、息子の渓太と3人でショート乗合船へ。
仕掛けでわからないことがありましたら、船長までお気軽にお問合せください。 初心者のお客様には高司丸特製仕掛けのご利用をオススメします。
船釣りマガジンの公式SNSを利用して
最新記事を誰よりも早く手に入れよう!
全てのニュースを無料で配信しています!