本記事では、ミノキシジル5mgと10mgの購入方法や違いなどについて解説します。


現在、薄毛(男性のAGA、女性型薄毛)治療の世界は、ミノキシジルを中心に回っています。


なお当院では、以下のミノキシジルタブレットを取り扱っております。

私個人としては副作用面を重視してミノキシジル内服を使用しないで治療する方法を模索しておりましたが、どうしてもミノキシジルを使用しなければ改善しないという場面があり、現在はメソセラピーによる使用を中心に使用しております(詳細は後述)。

薄毛治療に使用するミノキシジルは、①外用薬(塗り薬)、②内服薬、③注射薬(メソセラピーとして頭皮に注入)の3形態があります。内服治療では1日5mg投与が汎用されています(個人的には1日5mg連日内服する治療の安全性は確立されていないと考えています。理由は後述)。

ミノキシジル5mgと10mgは。オンライン診療でも処方してもらえます。

2019年4月にブラジルの医科大学が発表した症例報告は、5%ミノキシジル外用と1mgフィナステリド内服の併用療法が効かなかったAGA男性に、ミノキシジル等を含む溶液を頭皮に2週間に1回、直接注入(=メソセラピー)したところ5か月後に改善がみられた、という報告です。

男性AGAの主な治療方法は、ミノキシジル外用、フィナステリドまたはデュタステリド内服にミノキシジル内服を併用します。クリニックが独自に調合しカプセル剤として処方する施設もありますが、(各薬剤の用量は分かりませんが)おそらく同様な内容のものと考えられます。

ミノキシジルは、髪の毛の治療としては、1日 2.5 – 5mg が推奨されています。

ミノキシジル 5mg を 1 日 1 回服用します。いつ服用しても結構ですが、なるべく毎日同じ時間帯に服用ください。飲み忘れた場合は、その日はskipし、次の日に1日量を服用ください。(決して倍量を服用しないでください。)

女性の薄毛の場合はミノキシジル外用にミノキシジル内服やパントガール内服の併用が多いようです。

AGA・FAGA・薄毛治療薬の効果・副作用・服用方法・初期脱毛について

ミノキシジルタブレット(=ミノタブ)の内服は、AGAでの発毛効果が高い治療のひとつです。

しかし、ミノキシジルメソセラピーでは、その日だけにミノキシジルが投与されるので、心臓血管系への蓄積的な影響は(ミノキシジルの連日内服よりも)少ないと考えられます。従って、ミノキシジルメソセラピー(あくまでも適量なもの)を積極的に活用する事は良い考えだと思っています。


ミノキシジルタブレットの効果は、用量に応じてあがることが確認されています。

ミノキシジル外用液を、何らかの理由で飲んでしまって中毒症に陥った症例が2例報告されています。
1例はカナダ、もう1例は日本の症例です。

ミノキシジル5mgと10mgの処方時のポイントは、以下3点です。

しかし、治りにくいタイプの男性AGAや女性の薄毛では、ミノキシジル内服がどうしても必要な状況に直面します。ミノキシジル内服中にミノキシジルメソセラピーを追加する場合(またはその逆)は、治療を受ける側は、何mgを服用中で、何mgのミノキシジルメソセラピーを受けているのか、しっかり把握しておく必要があります。

ミノキシジル5mgと10mgどちらの使用がいいのか、迷われている方も多いと思います。

通常は1日1回、水またはぬるま湯で1錠を服用します。2錠、3錠と服用量を増やしても効果は変わらず、かえって副作用のリスクを高めます。

ミノキシジル内服薬は以下であれば副作用は軽度であり許容できる。

なんらかのアクシデント、胃腸炎や体調不良、食欲不振で脱水状態にあった場合、血管内に循環している血液量は減少しているので、同じ量のミノキシジルでも血中濃度は普段より高くなります。ですから、そんな日にメソセラピーを受ける事は危険です。
治療を受ける側としては、体調が優れず脱水状態にあるような場合には、メソセラピーを延期するくらいの知識は必要です。

ノキシジルは飲み薬になるので、頭皮以外に副作用が出ることがあります。

ミノキシジルの飲み薬は、効果も高いですが、副作用も強いため、慎重に内服する必要があります。

ミノキシジル5mgと10mgのよくある質問についてお答えします。

以前に当院ブログでも報告しましたが、現在日本ではミノキシジル内服治療は5mgが通説となっています。ミノキシジル1日5mg内服を併用したAGA治療の臨床研究では、5~10%に浮腫や心電図異常が見られますが(理由はミノキシジルの強い血管拡張作用によるものと考えられます)、にも関わらず、1年間投与した結論は「満足度の高い発毛が期待でき、かつ安全に遂行する事ができた」と結論付ける論文が多いのです。しかし、1年間ではなくもっと長期間のミノキシジル内服による影響の可能性について言及している論文はありません。

ミノキシジル5mgと10mgどちらを選ぶかは、薄毛の進行度によります。

ミノキシジルの外用薬と区別するため、ミノキシジル タブレット(錠剤)はミノタブと呼称されることがあります。

5mgを服用しても効果を実感しにくい場合に10mgまで増量します。

ミノキシジル5mgを服用させておけば、あとはフィナステリド内服などを併用するだけで大半のAGAが軽快するので、治療する側にとっては非常に楽なのです。多少の浮腫があってもAGA改善の方を優先している可能性もあります(またはその浮腫に気づいていない可能性もあります)。そして、長期間服用した際の心臓肥大などの副作用について懸念するクリニックは少ないと思います。ミノキシジルは2.5mg/日では浮腫の出現率が顕著に減少し、かつある程度の発毛効果が期待できます(2.5mg/日で改善した報告もあります)。ただ効果は5mgより当然落ちるはずですから、その落ちた分をミノキシジルメソセラピー(あくまでも適量なもの)で補うのです。

ただ、フィットクリニックではミノキシジルタブレットを処方していますが、

その血管拡張作用から、主な副作用として血圧低下(降圧剤)、血管拡張による症状(動悸、浮腫、頭痛、ほてり)等を生じる可能性あり、さらには心臓への負荷から動悸や胸部圧迫感などの胸部症状(★)が出現する場合があります。

上記の薬とミノキシジルタブレットの併用はできませんのでご注意ください。

ミノキシジルメソセラピーは頭皮内に直接高濃度のミノキシジルを注入するので、高い有効率が期待できる治療方法です。連日服用するミノキシジルを2.5mgに抑え、ミノキシジルメソセラピー(治療初期は月2回、その後数ヶ月は月1回。その後は数ヶ月に1回の頻度で施術)を併用した場合では、1日5mgを連日服用している場合と比較して、年間のミノキシジル摂取総量を格段に抑える事ができます。

ノキシジルを含むミノキシジル製剤は、発毛効果を唯一認められた薬です。

ミノキシジルタブレットの2.5mgと5mgの違いに関する研究論文によると、Guptaらの研究では、5mgの方が2.5mgよりも高い発毛効果が報告されています。

・(ミノキシジルベース|フィナステリドベース or デュタステリドベース)

幹細胞由来再生因子治療やPRP再生医療はミノキシジルとは異なるメカニズムで発毛を促しますので、ミノキシジルとの併用による相乗効果が期待できます。ですからミノキシジルメソセラピーの効果が十分ではない場合は、これらの治療の併用を考慮するとよいでしょう。

ミノキシジル外用薬とタブレットの正しい使い方、飲み方を教えてください。

一方、Rossiらの研究で、5mgを使用した際に副作用の報告率が高いことが示されました。

ミノキシジル1日5mg内服を併用したAGA治療の臨床研究では、5~10%に浮腫や ..

しかし、副作用が強い場合は、男性でも 2.5mg あるいは 1.25mg に減量します。

ミノキシジル5mgと10mgの購入方法は?処方先やポイントを解説

1日に服用できる量は通常2.5mgまでで、循環器系が健康な方でも5mgは多いです。10mgは非常に危険です。

定期検査│ミノキシジルを安全に飲むために; 5 注射でも髪が生えなければ植毛

もう1例、これはニューヨークにあるメディカルセンターからの報告で、「Myocardial Infarction After Accidental Minoxidil Poisoning」というタイトルしか分かりませんので詳細は不明ですが、過剰のミノキシジルを摂取してしまった結果、心筋梗塞に陥ったという事です。